【過去動画は概要欄】『木原問題その20 ”理想的な取調べ”とはいかなるものだったのか?』元検事・弁護士 村上康聡/元警視庁捜査一課 佐藤誠 RM・ジャーナル 第282回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 апр 2025
  • <チャンネル登録はこちらから>
    / @rmca
    ゲスト
    :元検事/弁護士 村上康聡氏
    :元警視庁捜査一課 佐藤誠氏
    司会
    :RMCA副理事長/広報コンサルタント 石川慶子氏
    お問い合わせ
    → www.s-db.jp/en...
    被害者支援のための一般的制度
    → www.moj.go.jp/...
    法務省 被害者ホットライン連絡先
    → www.moj.go.jp/...
    <木原問題 過去アーカイブ動画>
    3夜連続配信・第1夜『木原問題その19 大塚警察署によるもみ消し”疑惑”決定的証拠はこれだ!』ー元検事/弁護士 村上康聡 RM・ジャーナル 第256回
    →  • 3夜連続配信・第1夜『木原問題その19 大塚...
    3夜連続配信・第3夜『木原問題その18 法治国家を守れ!どうしたら検察は動くのか!?~神奈川県警もみ消し事件の教訓はどこに?~』ー弁護士 村上康聡×元捜査一課 佐藤誠ー RM・ジャーナル 第232回
    →  • 3夜連続配信・第3夜『木原問題その18 法治...
    3夜連続配信・第2夜『木原問題その17 佐藤誠氏独白!~俺は長官発言に激怒したんだ!あの記者会見の舞台裏~』ーRMCA副理事長 石川慶子 × 元警視庁捜査一課 佐藤誠ー
    →  • 3夜連続配信・第2夜『木原問題その17 佐藤...
    元検事が”木原問題”を徹底解説 その16 奇跡のコラボ!第2弾”村上康聡×佐藤誠”木原問題 ~二人の見立てはやはり”〇人”!なぜ?Z氏がDV被害届を?~ リスクマネジメント・ジャーナル 第229回
    →  • 元検事が”木原問題”を徹底解説 その16 奇...
    元検事が”木原問題”を徹底解説 その15 奇跡のコラボ!”村上康聡×佐藤誠” 木原問題・俺はこう見る!~結局、事件性はあるのか?~ リスクマネジメント・ジャーナル 第228回
    →  • 元検事が”木原問題”を徹底解説 その15 奇...
    【セミナー情報は概要欄】『元検事が”木原問題”を徹底解説 その14 検察捜査の”現状と展望” 』リスクマネジメント・ジャーナル 第225回
    →  • 【セミナー情報は概要欄】『元検事が”木原問題...
    【セミナー情報は概要欄】『元検事が”木原問題”を徹底解説 その13 あの○○事件との類似性も!?なぜ今、 陳述書なのか?』リスクマネジメント・ジャーナル 第220回
    →  • 【セミナー情報は概要欄】『元検事が”木原問題...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その12 村上康聡弁護士、私が検事ならば・・・』リスクマネジメント・ジャーナル 第210回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その12 ...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その11 今後”検察”を動かしていく為の4つの方策』リスクマネジメント・ジャーナル 第201回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その11 ...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その10 死体検案書に見る事件性』リスクマネジメント・ジャーナル 第199回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その10 ...
    【目次は概要欄】『元検事が”木原問題”を徹底解説 その9 村上康聡弁護士、私が遺族代理人ならば...』リスクマネジメント・ジャーナル 第196回
    →  • 【目次は概要欄】『元検事が”木原問題”を徹底...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その8 X子の疑惑徹底考察と検察の武器~刑事訴訟法226条~』リスクマネジメント・ジャーナル 第194回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その8 X...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その7 今、検察のすべきこと!警察事件、検察事件に関する想定されるシナリオとリスク回避方策』リスクマネジメント・ジャーナル 第189回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その7 今...
    緊急配信!『元検事が”木原問題”を徹底解説  大丈夫なのか!?安田種雄さん遺族が”警察”に告訴状提出!』リスクマネジメント・ジャーナル 第186回
    →  • 緊急配信!『元検事が”木原問題”を徹底解説 ...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その6 未送致が意味すること捜査の矛盾と警察の苦悩』リスクマネジメント・ジャーナル 第184回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その6 未...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その5 2006年当時の捜査の問題点を探る!』リスクマネジメント・ジャーナル 第180回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その5 2...
    【本編:2:50~】『元検事が”木原問題”を徹底解説 その4 芥川龍之介 「藪の中」 に瓜二つ!?この問題の動機を考える』リスクマネジメント・ジャーナル 第177回
    →  • 【本編:2:50~】『元検事が”木原問題”を...
    『元検事が”木原問題”を徹底解説 その3 ”告発者”を守ることはできるのか?~佐藤氏の告発に公益性はあるのか?~』リスクマネジメント・ジャーナル 第172回
    →  • 『元検事が”木原問題”を徹底解説 その3 ”...
    リスクマネジメント・ジャーナル 第168回『元検事が”木原問題”を徹底解説 その2 個人と組織のリスクマネジメント』*村上先生の書籍紹介は概要欄から
    →  • リスクマネジメント・ジャーナル 第168回『...
    リスクマネジメント・ジャーナル 第166回『元検事が”木原問題”を解説!”個人と組織”のリスクマネマネジメントを考える』*村上先生の書籍紹介は概要欄から
    →  • リスクマネジメント・ジャーナル 第166回『...
    『元検事の目から見た芥川龍之介『藪の中』の真相』

    www.amazon.co....
    石川理事Yahoo!寄稿
    → news.yahoo.co....
    <リスクマネジメント・ジャーナルのテーマ>
    リスクマネジメントに関するその時々に起こった様々な事柄を一つのテーマに絞って危機管理の視点から解説
    <レギュラー司会兼出演>
    ・石川慶子理事/広報コンサルタント
    <RMCA一般会員への入会はこちら>
    www.rmcaj.net/g...
    <石川理事のコラムはこちら>
    rmcaj.net/labo/
    #危機管理広報 #文春砲 #木原問題

Комментарии • 25

  • @京都-x7f
    @京都-x7f 7 месяцев назад +36

    木原問題 寂しい限りです。政権交代待ちでしょうか。
    検察庁の方々信じたいです。その日を待っています。

    • @NS-zy6hp
      @NS-zy6hp 7 месяцев назад +4

      マコト&ナオミさんしょうじきLove♡頑張ってください!私も真実アキラ🦀かにして欲しいです!

    • @みーこ-u8k
      @みーこ-u8k 7 месяцев назад +3

      大同感です👍
      政権変わっても、圧力忖度私利私欲の木原氏寄りの人が総理に成ったら〜木原氏管理職につけるのでは‼️心配💢
      素人考えだけど
      忖度無い石破さんが成ったら🎉解決してくれそうな気がする🎉

  • @srv7464
    @srv7464 7 месяцев назад +36

    2006年大塚署の『木原事件』担当の警察官の方!ぜひ村上先生と佐藤さんに当時の真相をお話しください。事件当時の警察官・検察官は絶対に職務怠慢。

    • @はるみ諏訪
      @はるみ諏訪 7 месяцев назад +5

      本当に強く思います!何やってんの?と呆れます。

  • @ももたろう-p8z
    @ももたろう-p8z 7 месяцев назад +17

    佐藤さんが、ここで喋っていると言うことは、まだ検察の聴取が無いと言う事だな。
    時間の掛かりすぎ、このままうやむやで不起訴かな?

  • @Samj5-e5p
    @Samj5-e5p 7 месяцев назад +28

    遺族からの刑事告発で現在検察が捜査を進めていると思いますが、その後の進捗は漏れ伝わって来ないものなんでしょうか?
    佐藤誠さんへ検察からの聞き取りは来ているのかどうかは話せないものなのでしょうか?

  • @macchock1936
    @macchock1936 7 месяцев назад +23

    X子、朝まで寝ていた筈はありませんよ。
    Yに電話している訳ですから。
    最初に通報したのは種雄さんのお父さんですよね。
    Yの存在を警察はどう捉えているのか?
    不思議でしょうがない。

  • @beckham-es7pc
    @beckham-es7pc 7 месяцев назад +11

    久々の木原問題に関する投稿ありがとうございます。
    当時、事なかれ主義の人たちがいて、本気でなかったっていうことですかね。
    ところで、兵庫県百条委員会での「藤原弁護士」の尋問について、ぜひ取り上げていただき、
    村上弁護士のご意見を聴取したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • @みーこ-u8k
    @みーこ-u8k 7 месяцев назад +5

    木原事件の解決を
    国民はいつかいつかと
    待っているのに〜
    検察も圧力忖度で動かないのでしょうか‼️
    そんな訳ないですよね
    正義ある検察🎉

  • @マヨhalu
    @マヨhalu 7 месяцев назад +3

    #木原事件忘れない
    #赤木さんを忘れない

  • @愛照命幸慶優志
    @愛照命幸慶優志 7 месяцев назад +9

    事件が起きたときの初期捜査の怠慢が、原因だから、・・・当時の担当警察官、担当検事の責任は、時効ですか?  愛照命 幸慶優志

  • @association.of.victims-1
    @association.of.victims-1 7 месяцев назад +11

    佐藤さんがいらっしゃるのに、
    こんな話はしたくありませんが、
    警察は本当に動きません。
    覚醒剤使用、売買、拳銃売買、死体遺棄した人間の情報提供しても、
    何で私がそんな事を知ってるの?
    と、全く話を聞いてくれません。
    私は事件には関与していません。
    この事件に関しては、タイミングが全て悪かった事と、
    身内に警察関係者がいた事に思います。
    警察官が二代だか?三代続くとサラブレッド扱いですよね?
    身内関係無く、個別の事件として取り扱うべきでしたね。

  • @yogi2128
    @yogi2128 7 месяцев назад +4

    xとz‼️匂いますねー

  • @scarecrow-wp2py
    @scarecrow-wp2py 7 месяцев назад +2

    検察については、植草一秀「知られざる真実」に詳しく書かれています。

  • @scarecrow-wp2py
    @scarecrow-wp2py 7 месяцев назад +2

    仙波敏朗氏だったでしょうか?著書もありますが、You Tube で、特にIWJのインタビューが印象に残り、警察には全く信用してません。何かあった際は自分で自分を守ります。警察署には一度も電話してません。その点、救急車は訓練されています。二度お世話になりました。理想としては、警察の一新でしょうね❣

  • @fe-fb5lu
    @fe-fb5lu 7 месяцев назад +3

    袴田事件は1966は22でS41.6.30は14でうま7木曜4仏滅木原の逆さ原木で味噌たるも木です、30日30年前は1936で731
    部隊は外国人を丸太扱いで実験公開謝罪ナシは大人でない、逆さで墓まで36は14は56で56年後元総理56ですうま7生
    まれ名前だけで冤罪です30歳です横砂651番地の1逆さ11の731部隊が56した、男性A当時41歳と妻B当時38歳次女C当
    時17歳長男D当時14歳です14年前は1952講和条約、1963は19でS38.11で木曜4で4は17で半島の3人の女の子攫われ5
    6でパンツ丸出しで走るは下着も味噌たるも関係ナシ3年後です、NTT下で5兆円で売られ無番地は無縁仏自ら悪魔にな
    り墓までにするつもりです。卯4月曜1で先負足す5です、41.38.17.14は110です。

  • @TK-xr9dd
    @TK-xr9dd 7 месяцев назад +8

    警察官にも、面倒だからなどと言ってやらない者もいます。まず受理しない。ある日、公安の許可が必要なので書類を持って申請に行っても、警察署の窓口がなぜか受け付けない。その場で所管省庁に携帯電話から抗議するとすぐ通るということは良くある。